4K / JR東海の要 名古屋駅 長野・高山・北陸・紀勢方面への特急、快速大国!! 加速音を楽しむ [徹底紹介 / 列車情報付き]

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • JR名古屋駅に乗り入れる 特急、特別快速、新快速、普通列車を徹底的に紹介しています。
    名古屋駅はJR東海の中でも最も利用者が多い駅で、名古屋駅を中心に長野・高山・北陸(金沢)・紀勢(新宮・紀伊勝浦)と多方面の特急列車を確認できる駅として有名です。
    また、東海道線の特別快速、新快速、中央本線・関西本線では快速、武豊線直通の区間快速等も運行されており、多種多様な列車種別も確認できる楽しい駅となっています!
    下記の列車を確認できます。
    特急 ワイドビュー しなの 383系
    特急 ワイドビュー ひだ、南紀 キハ85形
    特急 しらさぎ 681系
    快速 みえ キハ75形
    在来線通勤電車 313系、311系、211系
    ※在来線車両のみの紹介です。新幹線の映像は含まれていません。
  • Авто/МотоАвто/Мото

Комментарии • 86

  • @名鉄6247f
    @名鉄6247f Год назад +9

    キハ85系懐かしいですね。いつも岐阜駅と、稲沢駅で撮影していました。楽しい思い出と、みんなの夢を叶えてくれてありがとう。

  • @yukidaruma888
    @yukidaruma888 Год назад +3

    こんにちは🌱
    初めてコメントします。私には1歳半の息子がいるのですが、2ヶ月ほど前から東海道線にハマり毎日電車を見に行っています🚃💚
    梅雨入りしたこともあり、雨が続いて駅に行けない日も増えてきました。ですが、主さんがあげてくださっている動画にいっぱいJR東海の動画、息子が大好きな貨物列車の映像などがありとても助かっています🥺🤍いろんな動画を見てみましたが、やはり高画質な点と駅ホームのリアルな音や臨場感のある音が息子には合っているようで、この映像を流すととっても嬉しそうに手をぱちぱちします😂丁寧な編集なこともあり、母親の私も一緒になって映像を見るのが楽しいです。ありがとうございます。
    長くなってしまいました。これからもいっぱい見ます☺️✨💡

    • @JAPAN_TRAIN_LAB
      @JAPAN_TRAIN_LAB  Год назад

      コメントありがとうございます!!
      お子さんと楽しんで頂けてるようでよかったです!!

  • @ギガス-s2l
    @ギガス-s2l 2 года назад +16

    しなのは物凄く重要で中京圏と信州圏を結ぶ重要な役割りがある
    だから長野出身の人が愛知には結構いる

  • @rei--rv7es
    @rei--rv7es 2 года назад +17

    1:46しなののVVVFインバータ音最高過ぎる

    • @多田康貴
      @多田康貴 Год назад +1

      特急しなの号383系は登場から30年近くですからね😂

  • @Piki_I-am-not-a-bad-slime
    @Piki_I-am-not-a-bad-slime 3 года назад +14

    名古屋駅いろんな電車見れて楽しい

    • @JAPAN_TRAIN_LAB
      @JAPAN_TRAIN_LAB  3 года назад +4

      コメント頂き、誠にありがとうございます😄
      JR東海のほとんどの特急が集まるだけあって、車種が豊富ですよね!

  • @ハマグリホタテ
    @ハマグリホタテ 2 года назад +7

    名古屋駅の放送好きです

  • @chilai773
    @chilai773 3 года назад +7

    For me, the most attractive trains of JR Central are the Shinkansen such as 300,700 N700 and N700S.

  • @真央高橋-m9z
    @真央高橋-m9z 3 года назад +6

    名古屋は降りたことがないですが、新幹線で帰省する時に通ります。復路の上りからはよく在来線のホームが見えます。
    名古屋はグルメの種類が豊富で個性的な店も多そうですね。
    在来線の動画集ということですが、JR東海の類に入ってないようですのでリストに追加していただければスムーズに見やすくなると思います。
    名古屋駅の新幹線編もアップしていただければもっと楽しめると思います。

  • @やまだたろうチャンネル
    @やまだたろうチャンネル 2 года назад +4

    NOA型放送音が好きです

  • @名急
    @名急 3 года назад +12

    キハ85のディーゼルエンジン音最高ですね〜

    • @JAPAN_TRAIN_LAB
      @JAPAN_TRAIN_LAB  3 года назад +3

      コメント頂き、誠にありがとうございます😄
      力強いですよね!加速も速いですし!

  • @廣史の郷土史研究
    @廣史の郷土史研究 5 месяцев назад +1

    かっこいい電車が沢山ありますね!

  • @ナックル星人
    @ナックル星人 3 года назад +12

    在来線は、JR東海になって
    格段に良くなり国鉄時代は
    本当に酷く東海道線すら
    普通しかなく車両も悪かったです
    関西人は、名古屋地区には
    新快速なんかいらないとうるさいですが
    昔に戻る事は考えられません。

    • @ギガス-s2l
      @ギガス-s2l 3 года назад +4

      国鉄時代って 快速一時間に1本 普通2本でしたよね?

    • @ラーメン-j1h
      @ラーメン-j1h 2 года назад +5

      その関西人は関西の新快速よりもJR東海の新快速が高速で乗り心地良いのが羨ましくて嫉妬してるだけです

  • @user-maru-8.okugemoriyama
    @user-maru-8.okugemoriyama 2 года назад +1

    いつも見ている光景の筈ですが、中央本線(西線のほうの)利用者としてはここまでじっくり見んかったですから、向こうに映る日本生命保険名古屋支社や、名鉄百貨店、近鉄pass'e(近鉄パッセ)、名鉄百貨店メンズ館、名鉄グランドホテルと関西線の気動車たちを見る暇無く7番8番ホーム(中央本線普通列車乗り場)に急ぐので、貨物列車通過線こと9番線、その向こう新幹線、あおなみ線じっくりありがとうございます。

  • @PINOESU
    @PINOESU 2 месяца назад +1

    確かに快速多いかも~!地元だから違和感なかったけど名古屋駅ってJR西に行く車両も高山に行くやつも長野に行くやつも見れて名鉄も近鉄も地下鉄もあるもんな~

  • @Hitoshi-hanadeka
    @Hitoshi-hanadeka 5 месяцев назад +3

    近くには関西の最高峰の駅大阪駅があるけどちょっと遠くの名古屋に着たくなる理由これ

  • @yohtaromatsui-hp5cb
    @yohtaromatsui-hp5cb 8 месяцев назад +1

    JR東海は静岡から名古屋範囲だから電車の色がオレンジに統一感が良いです。

  • @521wox6
    @521wox6 2 года назад +3

    地元嬉しい

  • @syoina1216
    @syoina1216 3 года назад +11

    キハ85系はもうすぐ最新型車両HC85系に置き換えられるから早めに記録したいです。
    JR東海最大のターミナルである名古屋駅も色んな車両が走ってて良いですね!あと出来れば名鉄も見てみたい!

    • @JAPAN_TRAIN_LAB
      @JAPAN_TRAIN_LAB  3 года назад

      コメント頂き、誠にありがとうございます😄
      さすがJR東海の本社があるだけあって、非常に多種多様な車両を確認することができました!
      名鉄も撮影したいですね!

    • @kazuki38AS
      @kazuki38AS 3 года назад +1

      ruclips.net/video/dKKz0kjU0dE/видео.html

    • @rryrr8907
      @rryrr8907 2 года назад

      @Ma Te 基本的には通らないです。
      撮影するなら名古屋車両区に行くと沢山いますよ。近鉄の米野駅からすぐです

  • @mutsuodao
    @mutsuodao Год назад +2

    車種多くて賑やかな名古屋はええな〜(愛知県民)
    ハチゴーが懐かしい✨

  • @金魚キラー
    @金魚キラー 10 месяцев назад

    電車好きだから、高評価チャンネル登録しました
    😊😊☺️

    • @金魚キラー
      @金魚キラー 10 месяцев назад

      いつも電車に乗る時は東海道線を使ってます

  • @newrapid474
    @newrapid474 3 года назад +41

    JR東海は313系ばかりでつまらないって言う人はいろんな動画のコメ欄でよく見るけどこうして名古屋駅の動画を見ると結構いろんな種類の車両があって決してつまらない会社ではないんだなって思う

    • @JAPAN_TRAIN_LAB
      @JAPAN_TRAIN_LAB  3 года назад +10

      コメントいただき、ありがとうございます😄
      名古屋駅は非常にバラエティ豊かでした!
      確かに名古屋 - 豊橋とかは特急もないので少し寂しいかもしれないですね。

  • @집콕용사
    @집콕용사 3 года назад +9

    名鉄名古屋駅も見てみたい

    • @JAPAN_TRAIN_LAB
      @JAPAN_TRAIN_LAB  3 года назад +4

      コメント頂き、誠にありがとうございます😄
      名鉄も撮影してみたいですね!

    • @カツオ人間
      @カツオ人間 3 года назад +4

      迷鉄名古屋ホーム拡張するそうなので今の混雑さを記録するのもいいかもしれませんね( ^ω^ )

  • @Mituba2929
    @Mituba2929 2 года назад +4

    キハ75形の加速音、重厚感がまたいい。

  • @晋作-v7r
    @晋作-v7r 2 года назад +5

    名古屋はいろいろな列車がとまるからええ

    • @JAPAN_TRAIN_LAB
      @JAPAN_TRAIN_LAB  2 года назад

      コメント頂きありがとうございます😄
      貨物列車が見えるのも嬉しい点ですよね!!

  • @ほぎゅー
    @ほぎゅー Год назад +1

    当時は315系新型車両が中央西線で置き換わるだの313系8000番台(元セントラルライナー)が有料専用が廃止され東海道本線に普通列車として置き換わるだなんて思いもしなかったんだろうなぁw

  • @あすごろーチャンネル-j2u
    @あすごろーチャンネル-j2u 2 года назад +3

    6:59  乗降終了合図と同時にドアがしまる 輪唱
    8:49 ジェットエンジン 15:33

  • @磯野貴弘-q8b
    @磯野貴弘-q8b 6 месяцев назад +1

    いろんな列車があるんだな😊

  • @no-tq6qc
    @no-tq6qc Год назад +4

    313系はいつ見てもええな

  • @F-35-z3g
    @F-35-z3g Год назад +4

    4:02 キハ85系 南紀が、懐かしい!! もう居ない😭

    • @はるまき西島
      @はるまき西島 11 месяцев назад +1

      211系も中央本線から姿を消しました

    • @F-35-z3g
      @F-35-z3g 11 месяцев назад +1

      @@はるまき西島 あっという間に消えたね電車

  • @po2ponta
    @po2ponta 3 года назад +3

    発車のチャイムが東武東上線と同じようです。

  • @kokousei
    @kokousei 2 года назад +2

    しらさぎ乗ってみたいな😀

  • @晋作-v7r
    @晋作-v7r 2 года назад +2

    キハ85の電車とは違う加速音が
    いい

  • @響響-c8t
    @響響-c8t 3 года назад +4

    区間快速武豊行き
    停車駅 金山 共和 大府 大府~終点までの各駅

  • @響響-c8t
    @響響-c8t 3 года назад +4

    特別快速大垣行き
    停車駅 尾張一宮 岐阜 岐阜からの各駅

  • @FA164M10
    @FA164M10 3 года назад +6

    細かいことになってしまうのですが
    10分44秒の関西線の普通名古屋なんですが
    快速名古屋が正しいです
    本当に細かくてゴメンなさい

    • @JAPAN_TRAIN_LAB
      @JAPAN_TRAIN_LAB  3 года назад +1

      コメントいただき、誠にありがとうございます😄
      あ…快速列車でしたか!?
      情報提供いただき、誠にありがとうございます!

    • @FA164M10
      @FA164M10 3 года назад

      @@JAPAN_TRAIN_LAB
      こちらこそ、こんな細かい所を指摘する面倒臭い私のコメントを見ていただきありがとうございます

  • @タイロンユピテル
    @タイロンユピテル Год назад +1

    しらさぎ編成、どれが元ほくほく線所属かわかんない...😢

  • @真田信繁-k5d
    @真田信繁-k5d 2 года назад +2

    名古屋から金沢まで何時間かかるのかな

  • @ミカ-l9s
    @ミカ-l9s 3 года назад +7

    6:00の快速みえは伊勢市駅からは各駅に停車しますよ

    • @JAPAN_TRAIN_LAB
      @JAPAN_TRAIN_LAB  3 года назад

      コメント頂き、誠にありがとうございます😄
      ありがとうございいます!
      そうだったんですね!?ごめんなさい!!

  • @響響-c8t
    @響響-c8t 3 года назад +5

    快速亀山行き
    停車駅 名古屋 桑名 四日市 四日市~終点までの各駅

  • @響響-c8t
    @響響-c8t 3 года назад +3

    快速中津川行き
    停車駅 金山 鶴舞 千種 大曽根 勝川 春日井 高蔵寺 多治見 多治見~終点までの各駅

  • @Akki5114
    @Akki5114 3 года назад +5

    17:02 名古屋止まり 313系ブツ6

  • @響響-c8t
    @響響-c8t 3 года назад +3

    停車駅 尾張一宮 岐阜 大垣 米原 敦賀 武生 鯖江 福井 芦原温泉 加賀温泉 小松 終点金沢

    • @rei--rv7es
      @rei--rv7es 2 года назад +1

      これは確か特急しらさぎ号のやつですね❗

  • @惜敗丸
    @惜敗丸 3 года назад +2

    飛騨の変態連結

    • @JAPAN_TRAIN_LAB
      @JAPAN_TRAIN_LAB  3 года назад

      コメント頂き、誠にありがとうございます😄
      ほんと自由自在ですよね。笑
      気動車の強みです!

  • @NA-sm2vj
    @NA-sm2vj 2 года назад +1

    よく見たら形とかライトの場所とが違う

  • @さと.N
    @さと.N 11 месяцев назад

    211系ももキハ85も引退しちゃったし、383系もそろそろ引退だし、キハ75も引退だし311系もそろそろ置き換えだし...好きな電車がどんどん名古屋から消えてしまう(;;)

  • @toshifumi-gy9my
    @toshifumi-gy9my 3 года назад +6

    松坂じゃなくて松阪ですよ😱

    • @JAPAN_TRAIN_LAB
      @JAPAN_TRAIN_LAB  3 года назад

      コメント頂き、誠にありがとうございます😄
      そうなんですよ、笑
      この動画と最初にアップロードした近鉄の動画は松坂になっています。
      訂正ありがとうございます!

  • @chabbage_e531
    @chabbage_e531 Год назад +1

    ついに383系も引退宣告された…

    • @JAPAN_TRAIN_LAB
      @JAPAN_TRAIN_LAB  Год назад +1

      コメントありがとうございます!
      ついに来ましたね…
      しらさぎ に投入されることを期待したいです!!

  • @響響-c8t
    @響響-c8t 3 года назад +3

    特別快速豊橋行き
    停車駅 金山 刈谷 安城 岡崎 蒲郡 終点豊橋

  • @redzone8415
    @redzone8415 2 года назад +1

    313系電車が多いですね。

  • @user-gordon4
    @user-gordon4 Год назад +1

    ここ1,2年でかなり変わったな。

  • @line-ew9bh
    @line-ew9bh 6 месяцев назад +1

    サムネの車両今じゃ3種居なくなってしまった…

  • @旅行中毒者EASTER
    @旅行中毒者EASTER 2 года назад +2

    4両とか6両は名古屋じゃ少なすぎるよ

  • @多田康貴
    @多田康貴 Год назад +1

    名古屋は大都会な駅ですね。
    また名古屋に行きたいな😊

    • @JAPAN_TRAIN_LAB
      @JAPAN_TRAIN_LAB  Год назад

      コメントありがとうございます😄
      さすがJR東海最大の駅ですよね!

  • @響響-c8t
    @響響-c8t 3 года назад +2

    特急しなの長野行き
    停車駅 千種 多治見 中津川 木曽福島 塩尻 松本 篠ノ井 終点長野

  • @せがれが勝手にメッセ入れますが宜

    新開地駅で神戸電鉄

  • @pvxwin
    @pvxwin 3 года назад

    にしても683系8000番台って名古屋に来ないのかな?

    • @ichi-tetsu5729
      @ichi-tetsu5729 Год назад +1

      来ますよ
      かなり確率低いですが

  • @中村恭士
    @中村恭士 Год назад +1

    電車大好きうんてんし

  • @吉田陸十
    @吉田陸十 Год назад

    回送ですよ区間快速じゃなくて

  • @yama-zj3pf
    @yama-zj3pf Год назад +1

    ガラガラやん